-
大雪!
昨夜は、大雪で大変でしたね。我が家の回りもごらんの通りです。 今朝は久しぶりに駐車場の雪かきをしました。 お陰で今日一日の仕事が終わったような感じでした。 今年は例年にない大雪で雪国の皆さんのご苦労を思うと心が 痛 […]
2011.02.15
-
目立たない矯正(マウスピース矯正)の症例について
前回マウスピース矯正についてのブログを書きましたが、今日はその症例の一つ を紹介します。 12歳の男のお子さんです。最初の頃のブログでも書きましたが、口腔内の写真を 撮りだしたのが最近なのでこの方の初診時の写真が無い […]
2011.02.12
-
マウスピース矯正について
近年、目立たない矯正を希望する方が増えてきました。 一般的に行われているのが裏側矯正です。 これは通常のワイヤーを使用した方法ですが、歯の裏側にこのワイヤーを付けるものです。 裏側のため基本的には見えにくくなっています […]
2011.02.03
-
あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。 2011年、新しい年が明けました。この一年皆様にとって良い年になりますように…。 上の写真は、昨年12月8日に当院の駐車場で撮影したものです。 非常に寒 […]
2011.01.07
-
インプラント難症例について
最近行ったインプラントの症例のひとつです。(難症例という程でもないのですが) この方は、74歳女性の方で右上6・7番の2本を埋入しました。 […]
2010.12.06
-
久々です!
明日から12月。 早いものであと1ヶ月で今年も終わろうとしています。 この1ヶ月は公私共に非常に忙しくブログの更新もできませんでした。(書きたいこと・書かなきゃいけないことが結構あったのですが...。)また改めて書こ […]
2010.11.30
-
矯正の症例です!
矯正の写真です。 まだ途中ですが(乳歯が残っており、全ての永久歯がそろっていないので) 今日、定期健診で来院された11歳の女のお子さんです。2年前から矯正を始めました。 床矯正装置(入れ歯のような物)で上下の顎を拡大し […]
2010.11.04
-
矯正の症例です!
矯正の写真です。 まだ途中ですが(乳歯が残っており、全ての永久歯がそろっていないので) 今日、定期健診で来院された11歳の女のお子さんです。2年前から矯正を始めました。
2010.11.04
-
ソフトボール大会に行ってきました!
今日、埼玉県歯科医歯科医師会の先生方が行っているソフトボール大会に行ってきました。 場所は、戸田市の道満グリーンパークの中のソフトボール場(釣堀やテニスコートなど もありすごく広い公園です)で行われました。 5時半 […]
2010.11.04
-
歯周内科治療について
先日、国際歯周内科学研究会の秋季カンファレンスに参加した事を書きました。 当院では、位相差顕微鏡を使用してお口の中の細菌を調べて歯周病の治療を 行っています。人間の口の中には300~500種類の細菌がい […]
2010.10.28