CUREからCARE

——治すから、守る時代へ

再発を防ぐ精密な歯科治療と、
徹底的な予防ケアを坂戸で。

OOBA DENTAL CLINIC

診療時間

Schedule

日・祝
9:30〜13:00
14:30〜18:00
休診日:日曜・祝日

14:30〜17:00

For Patient

初めてご来院頂く患者さまへ

おおば歯科クリニックでは、その場しのぎの治療にならないよう、患者さまに合った治療計画をご提案させていただいております。そのため、制限の多い保険治療よりも、自費治療をおすすめさせて頂く場合がございます。

 

また、治療後も健康な口腔内の状態を維持していくために、セルフケアに加えて歯科医院で行うプロフェッショナルケアを定期的に受けて頂きたいと思っております。
ご来院頂くすべての患者さまが一生涯ご自身の歯で美味しく食事をしていただけるよう、かかりつけ医として責任を持ってサポートさせて頂きます。

Features

当院のこだわり

予防歯科を受診して健康な歯を維持しましょう

01

歯の健康を守るには
痛くなる前に受診

予防歯科を受診して健康な歯を維持しましょう
多くの方が「歯が痛くなってから歯医者に行く」ものと思いがちですが、
実はそれでは遅い場合がほとんどです。
虫歯や歯周病は、初期段階では自覚症状が
ほとんどありません。
定期的に歯科を受診し、早期発見・早期治療を行うことで、
歯を長く健康に保つことができます。“痛くなる前”の受診が、
将来の大きな治療を防ぎ、結果的に費用も抑えられる賢い選択です。
マイクロスコープ・拡大鏡による精密治療

02

マイクロスコープ・拡大鏡による
精密治療

マイクロスコープ・拡大鏡による精密治療
当院では、肉眼の最大20倍まで拡大が可能なマイクロスコープや、拡大鏡を
使用することで精密な治療が可能です。
精密に治療することで削る量を抑え、再発もしにくくなります。
丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明

03

丁寧なカウンセリングと
分かりやすい説明

丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明

初診時には必ずカウンセリングと口腔内全体の検査を行い、今のお悩みや、
ご要望をお伺いします。
その後、カウンセリングや検査結果をもとに患者さまお一人お一人に合わせ
た治療計画を丁寧に説明させていただきます。

清潔な治療環境で 院内感染の防止

04

清潔な治療環境で
院内感染の防止

清潔な治療環境で 院内感染の防止
治療に使用する器具はすべて滅菌・消毒対策を行っております。
また治療中は口腔外バキュームを使用することで治療で飛散する唾液や血
液、歯を削った粉塵などを吸引し院内感染のリスクを低減しております。
3Dデータを活用した高い治療制度

05

3Dデータを活用した
高い治療精度

3Dデータを活用した高い治療制度

歯科用CTでは骨の量や厚さ、歯根の長さや向きを立体的に診断することがで
きたり、3Dスキャナーは、短時間で口腔内を正確に撮影することができるた
め、よりフィット感の高い技工物や矯正装置の作製が可能となります。

Message

ごあいさつ

当院では、患者さまの口内に責任を持ちたいと考えております。
こういうと、それは当たり前じゃないかと仰られる方もおられるでしょうが、当院で考える責任とは一般的な責任とはまた違うのです。
当院は、口内の違和感で当院に来られた患者さまの口内は、すべて当院で完結できるーーそういう歯医者でありたいと考えております。

Message

ごあいさつ

院長 大場 敏男

院長 大場 敏男

医師 大場 優

医師 大場 優

2大疾患むし歯と歯周病について

原因分析 × 精度の高い治療で、
再発を防ぎます。

むし歯治療

歯の修復と再発のサイクル

なるべく削らず、
歯を残すことを重視した治療

むし歯を放置してしまうと次第に神経にまで到達し歯を抜歯しないといけなくなります。
また、むし歯治療は悪い箇所を削り、人工の詰め物や被せ物で補修しますが、補修した箇所は再発がしやすく治療を繰り返すリスクが高くなってしまいます。

歯周病治療

永久歯の抜歯原因調査報告書

原因分析と口腔管理で
歯周病になりにくいお口へ

歯を失う原因と言えば、むし歯をイメージする方が多いかもしれませんが、実際には日本の成人の歯を失う最も多い原因が歯周病です。
また、成人の約8割が「歯周病」か「歯周病予備軍」だと言われています。

プロフェッショナルケアとセルフケアで
トラブルのない口腔内

プロフェッショナルケアとセルフケア
予防は矯正歯科とインプラントとセラミック
歯科医療の基盤であり根幹となるのは
「予防歯科」です。
セラミック治療・インプラント・
歯列矯正も、すべてが予防につながり、
将来の健康な口腔環境を守ります。

1 矯正歯科

矯正治療によって歯並びや噛み合わせが整うと、歯ブラシが届きにくかった箇所もきちんと磨き残しなく届くようになります。その結果、虫歯や歯周病のリスクを減らし、歯の寿命を延ばすという予防的なメリットが期待できます。歯並びの良さは、予防歯科の土台ともいえる大切なものです。
矯正歯科について詳しく見る▶

2 セラミック

虫歯の再発を防ぎたい・長く歯を保ちたい方には「セラミック治療」がおすすめです。セラミックは表面が非常になめらかで、汚れや細菌が付着しにくいため、再び虫歯になるリスクを大幅に減らせます。銀歯やプラスチックと比べて劣化しにくく、長期間にわたって口腔内を清潔に保ちやすい点が特徴です。セラミックは「治療した歯をこれ以上悪くしたくない方」にとって、おすすめの治療方法です。
セラミックについて詳しく見る▶

3 インプラント

将来的に歯を守りたい・予防を重視したい方には「インプラント」がおすすめです。インプラントは入れ歯やブリッジと異なり人工の歯根を顎の骨に埋め込むことで、周りの歯を一切傷つけることなく治療が可能です。そのため、健康な歯を守る=将来的なトラブルを未然に防ぐという予防的な効果が期待できます。インプラントは「今ある歯を大切にしたい方」にとって理想的な選択肢のひとつなのです。
インプラントについて詳しく見る▶
予防は矯正歯科とインプラントとセラミック

METAL FREE

Reason
01
むし歯の再発防止
Reason
02
再治療のリスク軽減

おおば歯科クリニックでは

メタルフリー治療・セラミック治療

をおすすめしています。

Reason
01
むし歯の再発防止
Reason
02
再治療のリスク軽減

セラミック治療は精密な加工が可能なため、歯と治療した箇所の隙間ができにくく、むし歯の再発防止や、金属を用いた際の変色がないため再治療のリスクが軽減されます

おおば歯科クリニックでは、健康な歯で長く過ごしていただくために、セラミック治療をおすすめしています。
患者さまのご要望をじっくりお聴きした上で、最適なプランを提案いたします。まずは、お気軽にご相談ください。

CERAMIC

当院のマウスピース矯正が選ばれる
3つの理由

01

初回カウンセリングを無料で行っております。 お気軽にご相談ください。

初回カウンセリングを無料で行っております。
お気軽にご相談ください。

02

最新設備を導入し精密な検査と診断で的確な治療計画をご提案します。

最新設備を導入し精密な検査と診断で的確な治療計画をご提案します。

03

マウスピース矯正治療の経験豊富な歯科医師が治療を行います。

マウスピース矯正治療の経験豊富な歯科医師が治療を行います。

当院は
口腔管理体制強化加算
に認定されています

おおば歯科クリニックは「口管強(口腔管理体制強化加算)」に認定されております。

「口管強」の大きな特徴は、むし歯や、歯周病などお口の疾患を未然に防ぐという予防の観点が取り入れられていることです。
これにより患者さまは、今まで自費診療でしか認められていなかったお口のクリーニングなど予防歯科を保険適用で受診することが可能になります。

おおば歯科クリニック

〒350-0271
埼玉県坂戸市上吉田210-1

診療時間

Schedule

診療時間 日・祝
9:30〜13:00
14:30〜18:00

休診日:日曜・祝日

14:30〜17:00

PAGE TOP